※本ページはプロモーションが含まれます

フォーサイトの宅建士通信講座

宅建士通信講座

→フォーサイトの宅建士通信講座公式サイト

フォーサイトの宅建士通信講座の特徴

フォーサイトは2004年から通信講座に参入した比較的新しい会社の宅建通信講座です。

なんといってもフォーサイトのウリはそのお手頃な価格からは考えられない教材のクオリティの高さです。

フルカラーの見やすいテキストに、通信講座専用の質の高い講義教材つきで、5万円以下の低価格が人気の秘訣です。

参入当時は「通信講座業界の価格破壊」と大いに話題にもなりました。

大手の資格スクールとは違い、通信講座に特化すること校舎を構える必要もなく、またTVCMなども打たず口コミ中心で評判が広まった通信講座だからこそのコストパフォーマンスです。

どんな方にも自信を持っておすすめできる通信講座です!

→詳しくはこちら

フォーサイト宅建士通信講座概要

テキスト
オリジナルテキスト(フルカラー)
動画講義
通信講座専用の録画講義(WEB)
標準学習期間
6カ月
単科講座の有無
あり
その他 
eラーニングシステムあり(「ManaBun(マナブン)」)
質問サポート(規定回数まで無料)

→公式サイト

フォーサイトの宅建士通信講座の詳細レビュー

見やすいフルカラーテキストとクオリティの高い動画講義

フォーサイトの宅建士通信講座では、従来の学習法と比べて、学習の時間と労力を大幅に削減教材作りにこだわっています。

そのために、初学者でも直感的に理解しやすいフルカラーのテキストと、ハイビジョン撮影による質の高い動画講義の組み合わせにより飽きずに学習を進めることができます。

テキストは、合格に必要な範囲な必要十分な範囲に絞り込まれた薄めのテキストで初めて法律に触れる方でも少ない負担で読み進めることができすま。

講義動画も専用のスタジオで収録されたもので、マンツーマンの講義を受けているような臨場感は印象に残りやすく学習効率を大幅にアップさせてくれます。

なお、フォーサイトの宅建通信講座は、初めて法律を学ぶ初心者を主なターゲットとして作られており、難しい法律用語なども分かりやすくかみ砕いて説明をしてくれています。

オリジナルのeラーニングシステム「ManaBun(マナブン)」

フォーサイトの宅建士通信講座では「ManaBun(マナブン)」というフォーサイトが開発したオリジナルのeラーニングシステムを使うことができます。

主な機能は、

  • 学習スケジュールの作成と進捗管理機能
  • 講義の視聴機能
  • テキストをPDFで閲覧機能
  • 質問メール機能
  • ゲーム感覚で使える確認テストと一問一答の単語カード機能

となっており、教材を持ち歩かなくても、スマホやタブレットさえあれば、外出先や通勤電車の中などでも、宅建士試験の学習のほとんどの部分を進めることができて、スキマ時間もフル活用できます。

このようなWEB学習システムは忙しい方中で学習時間を捻出しなくてはならない方々には、必須の機能ともいえるでしょう。

また、アンドロイドとアイフォン両方でアプリ版があるので、ストレスの無い動きでサクサク利用でするのもうれしいところです。

フォーサイトの宅建士通信講座のスペック

運営

株式会社フォーサイト

コース

バリューセット1(基礎+過去問講座)
バリューセット2(基礎+過去問講座+直前対策講座)
バリューセット3(基礎+過去問講座+直前対策講座+科目別答練+過去問一問一答演習)

教材

オリジナルテキスト(フルカラー)
通信講座専用に撮影された講義映像(WEB)

サポート

質問サポート(規定回数まで無料)
フォローメルマガ
eラーニングシステム「ManaBun(マナブン)」

教育訓練給付制度指定講座

バリューセット1~3

その他

合格してアンケートの提出と合格体験記の執筆でギフト券プレゼント

→公式サイト

フォーサイトの宅建士通信講座まとめ

フォーサイトの宅建士通信講座は、講義動画付の通信講座としては極めてリーズナブルな価格にもかかわらず、フルカラーのテキスト、ハイビジョン撮影の講義動画、オリジナルのeラーニングシステムと通信講座に必要なものが全て揃うコスパ最高の通信講座です。

法律なんて全く初めて!という方にも自信を持っておすすめできる講座です。

当サイトでは申し込み数で最も人気の高い講座なので、気になる方はまず公式サイトをチェックしてみて下さい!

→フォーサイトの宅建士通信講座公式サイト

タイトルとURLをコピーしました