STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座


→STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座公式サイト

【動画】高コスパオンライン通信講座の代名詞「STUDYing(スタディング)」解説

STUDYing(スタディング)宅建士通信講座の特徴

STUDYing(スタディング)は通勤時間などのスキマ時間を最大限に活かして学習を進められるように、書籍の教材を使わずにスマホやタブレットなどのデジタルデバイスのみで学習を進める、新世代の通信講座です。

紙の教材を使わないことで、映像講義付の通信講座としてはだんとつ最安値の約2万円。

テキストなどはPDFデータでの提供となります。

なお、質問サポート等は行っていないので、あくまでも教材のみの提供だからこそのこの価格と考えておきましょう。

→詳しくはこちら

STUDYing(スタディング)宅建士通信講座概要

テキスト
オリジナルテキスト(フルカラー)※PDF
動画講義
通信講座専用の録画講義(WEB)
標準学習期間
3カ月~
単科講座の有無
あり
その他 
質問サポート等はなし

→公式サイト

STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座詳細レビュー

通勤時間を使って宅建士に

STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座は、スマホ・タブレット・携帯音楽プレイヤーなどを使ったビデオ講座と音声講座による、高速のインプット学習により、通勤時間などのスキマ時間学習に徹底的にこだわった、新世代の通信講座です。

ビデオ・音声講座は標準速度以外に、倍速・1.5倍速での視聴も可能で、標準速度で一旦講義を視聴し、倍速や1.5倍速で復習を繰り返すことで、短期間での知識のインプットを可能とししいます。

効率最重視のカリキュラムとデジタル教材

ビデオ・音声講座を繰り返し視聴して基本の知識を定着させた後は、オンラインで問題演習を行い、また、その内容をじっくりと復習をするために、PDFテキストを参照をします。

資格試験で最も大切になる過去問題対策も含めて、宅建士の合格に必要なあらゆる学習がスマホ・タブレットやパソコン上で完結します。

どんな状況でも勉強時間に変えることができるので、学習に挫折しにくく、最小限の労力で合格レベルに達することができます。

もちろんデジタルデバイス教材に特化することで、圧倒的な低価格も実現させています。

STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座のスペック

運営

KIYOラーニング株式会社

コース

宅建士合格コース

教材

オリジナルテキスト(フルカラー)※PDF
通信講座専用の録画講義(WEB)

サポート

なし

教育訓練給付制度指定講座

なし

→公式サイト

STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座まとめ

STUDYing(スタディング)の宅建士通信講座の魅力は、まずはなんといっても圧倒的な低価格です。

スマホ・タブレット・PCなどで完結する勉強のスタイルは、抵抗の無い方に取ってはコスパと効率的な学習が両立できる最高の選択肢になるでしょう。

ただし、質問サポート制度ありませんから、あくまでも教材の提供のみだからこそのこの低価格であるという点はしっかり理解しておく必要があります。

通信講座の中では、限りなく独学に近いタイプなので、その特徴を良く分かった上で申込んでくださいね!

→STUDYing(スタディング)宅建士通信講座公式サイト