※本ページはプロモーションが含まれます

TACの宅建士通信講座

宅建士通信講座

→TACの宅建士講座公式サイト

TACの宅建士通信講座の特徴

資格業界では誰もが知る大手スクールがTACです。

TACのウリはやはり、大手ならではの安心感と安定感でしょう。

試験対策の充実度や、教材の質の高さはまさに万全の構えです。

ただ、やはりその分お値段ははりますから、キャンペーンや雇用保険の教育訓練給付などをうまく利用して、なるべくリーズナブルに受講する工夫をしたいところです。

→詳しくはこちら

TAC宅建士通信講座概要

テキスト
オリジナルテキスト(白黒)
動画講義
通信講座専用の録画講義(WEB・DVD)
標準学習期間
2カ月~
単科講座の有無
あり
その他 
質問サポートメール(※回数無制限)
自習室の利用可

→公式サイト

TACの宅建士通信講座詳細レビュー

長年の受験指導ノウハウの蓄積で生み出されたオリジナル教材

TACの教材は、出題傾向の徹底分析や法改正への対応などはもちろんのこと、受験生からのアンケート内容も反映させ、使いやすく、しかも精度の高いものへと毎年改訂を重ねたオリジナル教材です。

B5サイズのコンパクトな基本テキストと、A5サイズの超コンパクトな過去問題集で、いつでもどこでも持ち歩いて学習を進めることができます。

さすがはTAC!のサポート体制

TACの通信講座では、「i-support」と呼ばれるインターネットフォローシステムを通じて、質問のメールを送ったり、よくある質問のデータベースの閲覧、最新試験情報の確認などのサポートが受けられます。

その他にも、無料の自習室の利用や、全国公開模試が会場受験、教室講義の受講制度(スクーリング※最大7回)など、格安の通信講座専門のスクールにはない充実したサポート体制があります。

TACの宅建士通信講座のスペック

運営

TAC株式会社

コース

【初学者対象コース】
・総合本科生
・総合本科生S
・総合本科生S Plus

【初学者・学習経験者対象コース】
・速修本科生
・チャレンジ本科生
・まるかじり本科生
・スマートWEB本科生

【学習経験者対象コース】
・実力完成本科生
・答練パック

教材

オリジナルテキスト(白黒)
通信講座専用の録画講義(WEB・DVD)

サポート

質問サポートメール(※回数無制限)
インターネットフォローシステム「i-support」
自習室の無料開放
講義録・板書の配布
全国公開模試会場受験
スクーリング(※最大7回まで)

教育訓練給付制度指定講座

・総合本科生
・総合本科生S
・総合本科生S Plus
・速修本科生

→公式サイト

TACの宅建士通信講座まとめ

TACの宅建士通信講座は、教材、カリキュラムともに資格スクール最大手ならではのレべルの高さです。

格安の通信講座専門のスクールと比較するれば価格はもちろん高いですが、その価格に見合った価値がある安心感のある通信講座です。

また、開始時期や学習経験に応じたコース設定の細かさも他にはまねできない豊富な選択肢があります。

なお、資料請求した際に送られてくる冊子は、宅建士の学習を進める上で役に立つ情報が満載なので、一読の価値ありですよ!

→TACの宅建士通信講座公式サイト

タイトルとURLをコピーしました